■岡本 昭 氏 (昭和22年卒)
2010年2月4日、日本相撲協会は、東京・両国国技館で理事会を開き、協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)の新委員に岡安商事株式会社代表取締役、関西商品取引所最高顧問の岡本昭氏を決めた。
春場所後の会合が行われる2010年3月29日付で委嘱されます。
横綱審議委員会とは
1950年(昭25)5月に設置された日本相撲協会の諮問機関。昇進問題など横綱に関する案件について、協会に答申、進言する。年6回、本場所千秋楽翌日に定例委員会を開催。東京場所では場所前にけいこ総見、場所中に本場所総見を行う。委員は協会外の有識者を理事長が委嘱。規則には「相撲を愛好し、相撲に深い理解を有する各方面の有識者」と記されている。定員15人以内。任期2年で最大5期10年。互選で選ぶ委員長は2期4年まで。報酬はない。
大阪同窓会より記念品を贈呈しました
2010年2月4日、日本相撲協会は、協会の諮問機関である横綱審議委員会(横審)の新委員に岡安商事株式会社代表取締役、関西商品取引所最高顧問の岡本昭氏を決めた。
これを記念し、日本体育大学大阪同窓会から記念品を贈呈した。
(2010年3月8日 大相撲同窓力士激励会・相撲部OB会にて)